top of page

やけどの症状で何が重要ですか?また、外来の通院はどれくらい必要でしょうか? 下関皮ふ科


やけどの症状で何が重要ですか?また、外来の通院はどれくらい必要でしょうか? 下関皮ふ科

やけどはその深さで治る時間も治った後の傷跡も大きく違います。ですからやけどの深さは非常に重要で、早い時期にやけどの深さがどのくらいかを判断して適切な治療を受けるべきです。小さく浅いやけどの場合には医師の指導を受けてある程度家庭でも治療はできますが、一番良い結果を得るためにはやけどをしたあと7-10日間くらいは基本的には毎日医師の診察を受けることをすすめます。これくらいの期間で治るやけどは浅達性II度熱傷なのですがふつうは完全に治ったと思ってもそれ以降も2-3日毎に診察を受けるほうが良いと思います。その期間で治らないやけどは深達性II度熱傷かIII度熱傷ということになりますので入院して治療を受けるべきかもしれません。この場合、治療期間は範囲や部位によっても異なりますが1-2ヶ月以上の入院と外来通院が必要となる場合もあります。

監修

尹  浩信 先生 (熊本大学大学院生命科学研究部皮膚病態治療再建学分野 教授)

ももさき皮ふ科 院長

監修 桃崎 直也 

#皮ふ科用語集

お知らせ
アーカイブ
症例目次
まだタグはありません。
Anchor 1
bottom of page