top of page

軟膏やクリームで多い副作用は? 下関市 田中町 ももさき皮ふ科


軟膏やクリームで多い副作用は?

軟膏やクリームなどの外用剤を使用中に最も多い副作用の一つはかぶれなどの『接触皮膚炎』と呼ばれるものです。軟膏やクリームに含まれている成分によって起こる副作用です。軟膏やクリームの成分では効果のもととなる薬だけでなく、軟膏やクリームを作る添加物も配合されています。接触皮膚炎ではこの添加物でも起きることがあります。そのため、違う軟膏やクリームでもかぶれることがあります。軟膏やクリームを使用中にかぶれた場合、何の軟膏やクリームかを覚えて記録しておくと原因となる成分が解りやすくなります。最近ではジェネリック医薬品が増えていますが、軟膏やクリームでは添加物がそれぞれ違うので、切り替える際には注意して下さい。また、軟膏やクリームを使用中にかぶれなどが出た場合、直ぐに受診して下さい。

監修

大谷 道輝 先生 (東京逓信病院薬剤科)

P1070413.JPG

下関市 田中町 ももさき皮ふ科 

院長  桃崎 直也

#薬の使い方

お知らせ
アーカイブ
症例目次
まだタグはありません。
Anchor 1
bottom of page