top of page

アテローム よく似た皮膚腫瘍で注意したほうがよいものはありますか?下関 北九州 皮ふ科


P1070413.JPG

1.皮様嚢腫

 生まれつき存在し、まゆげから上まぶたの部分と頭によくできます。アテロームと比べると、柔らかくぶよぶよしています。アテロームよりも皮膚の深いところに存在し、骨に癒着していることが多いので手術はアテロームほど簡単ではありません。

2.側頸嚢腫、正中頸嚢腫、耳前瘻孔

 側頸嚢腫は首の横側にでき、頚動脈の近くまで深くはいりこんでいます。正中頸嚢腫は首の中央ののど部分にでき、舌骨というのどの骨に癒着しています。耳前瘻孔は耳の前上方に小さい穴があいており、耳の軟骨まで続く袋状の空洞ができています。どれも生まれつき存在します。

3.外歯瘻

 ひどい虫歯や歯周病の部分にたまった膿みが皮膚を通して排出される病気です。下あごによくできます。歯の治療をさきにしっかり行えば、皮膚の病変もよくなります。

4.毛巣洞

 おしりの割れめに小さな穴があいており、中に毛がはいっています。太って、毛深い男性によくできます。

5.石灰化上皮腫(毛母腫)

小児、若年者の顔、首、腕によくできる良性腫瘍です。大きさはアテロームと同じぐらいですが、アテロームより硬く、表面が少しゴツゴツしています。

監修 医学博士 川端 康浩 先生 (川端皮膚科クリニック)

#アテローム

お知らせ