top of page

天疱瘡と類天疱瘡は違う病気ですか。 下関 皮膚科


 天疱瘡と類天疱瘡はともに水疱、びらんができる自己免疫性疾患ですが、異なる病気です。類天疱瘡は、皮膚の中で、表皮と真皮の間にある基底膜の蛋白に対するIgG自己抗体が原因で起こります。高齢の方に発症する傾向があります。基本的な治療法は同じですが、薬剤の量など症例により異なりますので、正しく診断を受けることが大切です。天疱瘡は特定疾患に認定されていますが、類天疱瘡は認定されていません。

監修

天谷 雅行先生(慶應義塾大学医学部皮膚科学教室 教授)

ももさき皮ふ科 院長

監修 桃崎 直也 

#天疱瘡

お知らせ
アーカイブ
症例目次
まだタグはありません。
Anchor 1
bottom of page