top of page

乾癬 についてどんな時に発疹が出やすいですか? / ももさき皮ふ科 下関 皮ふ科


乾癬 について どんな時に発疹が出やすいですか?

上気道感染(かぜ、扁桃炎)などの感染症、擦ったりする機械的刺激、 特殊な薬剤、仕事や家庭でのストレスなどがあげられます。  逆に日光(紫外線)は乾癬に対し良い効果があります。  顔は発疹があまり出ませんが、これは紫外線のためと考えられています。  乾癬の場合、発疹の存在そのものにより精神的、社会的に 生活の質(QOL)が障害されていることに加え、慢性であるがゆえの治療 (特に外用療法)の煩わしさが存在します。治療に対する不満は、 それ自体がストレスとなりますから納得がいくまで治療方針の説明を 受けたらいいでしょう。

公益社団法人 日本皮膚科学会 HPより

監修 中川 秀己 先生 (東京慈恵会医科大学皮膚科 教授)

#皮ふ科用語集 #乾癬 #下関乾癬

お知らせ